「 blog 」 一覧
-
【富山のグルメ】老舗の味!オムライス大盛りで有名な島田食堂に行きました!
デカ盛りで有名な島田食堂のオムライスを食べてきました。 果たしてその大きさ・味は!? こんにちはYoshiです! いつも当ブログにお越しいただき誠にありがとうございます。 場所・外観 国道41号沿いに ...
-
「さくらサーバーにワードプレスにインストール→独自ドメインを設定」の方法をシンプルに紹介!
前回はさくらサーバで独自ドメインを取得する方法を紹介しました。 今回は「さくらサーバーで独自ドメイン取得後→ワードプレスインストール」までの道のりをシンプルに紹介します。 大きな流れ データーベースを ...
-
とっても簡単!さくらサーバー独自ドメインの作り方
こんにちはYoshiです! いつも当ブログにお越しいただき誠にありがとうございます。 今回新たに独自ドメインを作ったのでその方法を紹介します。 1回目は右も左もわからずヒヤヒヤでしたが2回目になるとあ ...
-
バーや居酒屋みたいなコスパの悪い店に行くのが無駄だと思っていた私が、また行ってみようと思った理由
バーに限らず居酒屋もですがなんとコスパの悪い事でしょうか。 と私は思っておりました。 もちろんお店の雰囲気にお金がかかっているのはわかります。お酒の技術も知識も素人とは全く違います。 ただ、どうしても ...
-
愛するということ エーリッヒ・フロム を読む
愛するってなんだ。 愛にも色々あります。親子の愛。恋人の愛。兄弟愛…その全ての愛に1つの道しるべをくれる本。それがドイツの心理学者、エーリッヒ・フロムの書いた「愛するということ」です。 一周読んだ感想 ...
-
無料Lightroomスマホ版でポートレートのレタッチ
こんにちはYoshiです。 人の写真を撮った時に優しくフワッとした雰囲気に出来たらなと前から思っていました。 本やネットで調べた結果、以下の様な調節を施す事でそれっぽくなる事がわかったので紹介します。 ...
-
色かぶりとホワイトバランス(WB)の違い
こんにちはYoshiです。 最近写真の編集にハマっています。 まだハマり始めなのでLightroomのスマホ版で編集をしています。 その中で 色かぶりとホワイトバランスの違いって何だ? というか疑問が ...
-
ポーターに似てておしゃれなリュックタイプのカメラバッグ【ハクバ HAKUBA カメラリュック プラスシェル ブロス バックパックM】をオススメするよ
こんにちはYoshiです! 本日は先日買ってしまったカメラバッグ【ハクバ HAKUBA カメラリュック プラスシェル ブロス バックパックM】を紹介します! 使った感想はなんでもっと早く買わなかったん ...
-
【都内夜景】カレッタ汐留の無料夜景スポットに行って来ました!
こんにちはYoshiです。いつも当ブログを見ていただきありがとうございます! 本日は東京のカレッタ汐留という建物にある夜景スポットに行って来たので紹介します。 場所 新橋駅から徒歩10分弱。劇団四季の ...
-
送料はかからなかった。アマゾンに不良品を返品しました。やり方を紹介します。
こ、これは・・・ちょっと。写した写真もボケボケです。 こんにちはYoshiです!いつもブログに訪れていただきありがとうございます。 本日はアマゾンで購入した商品をやむを得ず返品したのでその流れを紹介し ...
-
ああ、長かったのか短かったのかわかんないや。ブログ記事数を6か月で100記事書くに至るまでのモチベーション・続けるコツ!
こんにちはYoshiです!100記事書いたのでそこまでのモチベーションのリアルな浮き沈みや、投稿を続けている間に気づいたやる気を出させるために大切なことを紹介します。 6か月続けた感想 1か月目(7~ ...
-
フルサイズカメラが欲しい→今回は買わない理由
これはD7100です。 近頃高まるフルサイズ欲 深い理由はないのです。 ただ、スマホという高性能なコンデジをすでに持っているのなら中途半端に良いものではなくて明らかにスマホとは違う性能(センサーサイズ ...
-
穴があったら入りたい。ラッキーと思った時こそ立ち止まろう。最近あった恥ずかしい話。
さて今回は最近あった恥ずかしい出来事を紹介します。 絶世の勘違い男 私にはアナウンサーの同級生がいるんですよ。なんと最高じゃないかだとか、そんなことで喜んでてどうするとか色々意見はあるでしょうがそれは ...
-
遂に100記事!アクセス数・収益
やっと?達成しました。この記事が100記事目です。ブログを始めて約半年(5か月半)あっという間だったような長かったような。そんな半年でした。 6か月で百記事だと1か月あたり16.666666…記事。大 ...
-
まだ間に合う!高画質にアップロードし過ぎてサーバーの容量を圧迫する画像ファイルをなるべく楽に圧縮する方法
こんにちはYoshiです。 先日ブログにアップロードしている画像が重すぎることに今更ながら気付いて対策したので、その方法を紹介します。 この方法のメリット・デメリット メリット ネット上にアップロード ...